「2006年問題」全国公開シンポジウム
日 時:3月12日(日)14:00〜17:30
会 場:立命館大学衣笠キャンパス 創思館(1階) カンファレンスルーム
テーマ:高等教育の漸進的無償化について
総合司会:平山令二氏(全国教授会連合事務局校事務局長、中央大学法学部教授)
コーディネーター:徳重昌志氏(全国教授会連合事務局校代表、中央大学商学部教授)
樫原正澄氏(全国教授会連合常任幹事校代表、関西大学経済学部教授)
シンポジスト:今井証三氏(全国教授会連合「2006年問題」特別委員会委員長、日本福祉大学社会福祉学部助教授)
片山信之氏(日本私立大学教職員組合連合書記長)
青木宏治氏(全国大学高専教職員組合副委員長、高知大学人文学部教授)
細川孝氏 (大学評価学会・2006年問題特別委員会委員、龍谷大学経営学部助教授)
碓井敏正氏 (国際人権A規約第13条の会共同代表、京都橘大学文化政策学部教授)
主催:国庫助成に関する全国私立大学教授会連合
協賛:大学評価学会2006年問題特別委員会
|